お彼岸

みなさま、こんにちは!


普門寺 日野宿 みちの墓苑ブログでございます。


今年の春のお彼岸は、318日(土)から324日(金)でございました。


今年のお彼岸もみちの墓苑にはたくさんの参拝の方にいらっしゃっていただき、献花台はお花でいっぱいになり礼拝石が見えなくなるぐらいでした。



そもそもお彼岸の由来としては、彼岸(ひがん)は仏教でいう所の極楽浄土とされており、西方の遥かかなたにあると信じられていました。また彼岸という言葉には仏教の修行を積むという意味もあり、昔から彼岸の時期になると煩悩を払うために人々が西に沈む太陽に祈りをささげていました。


お彼岸の期間の内で太陽が真東から昇り、真西に沈む321日「春分の日」と923日「秋分の日」は、現実の世である此岸(しがん)と彼岸(ひがん)の両方の世界が最も通じやすくなる日と考えられたため、「春分の日」と「秋分の日」を含めた前後の日に、ご先祖様の供養をする彼岸の行事が各地で行われるようになったと言われています。


今も昔もあるお彼岸、お参りにくる時期としてとっても良いタイミングですよね。


またのご来苑をみちの墓苑スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

コメント

人気の投稿